9月29日 中北薬品、おしぼり協同組合連合会を訪問、愛知県薬剤師会 薬学生研修会で講演

■中北薬品 朝礼
令和7年8月 熊本豪雨災害に対し、支援物資をお届けいただいた中北薬品にお礼を伝えたく訪問。朝礼でご挨拶もさせていただきました。

■おしぼり協同組合連合会
衛生基準のあり方について定期的に意見交換をさせていただいています。衛生的処理技術等が進歩する中で、科学的な検討を行っていただいています。

■愛知県薬剤師会 薬学生を対象とした研修会(災害・地域医療)で講師
自然災害が発生しやすい日本において、医療継続に薬剤師がどのように関わることができるのか、
これまでの支援薬剤師の事例を踏まえながら、実務実習中の5年生にお話させていただきました。

愛知県薬剤師会で進めてこられた災害医療についての研修会で、これまで3年間講師を務めさせていただきました。

回を重ねるごとに、私自身の資料もアップデートしながら進めてきました。
災害はどれ一つ同じものはありませんが、経験を伝えることでマニュアルも充実し、改訂が進んできました。
多くの方のいのちと暮らしを守れるよう、学んだことを地域に活かしていきたいですね。
いっしょに取り組せていただいた愛知県薬剤師会の担当役員の先生方に心から御礼申し上げます。